レビュー数:49件
総合評価
3:良かった
良かったところ
マイナビ薬剤師が1番感じの良い対応をしてくれました。一つ一つの対応も丁寧で好感を持てました。今の職場が労働時間が長すぎでブラックだと相談したら「じゃあ、次に働くんだったらもうちょっと残業時間が少なくて家から近い場所が良いかもしれないですね」と先回りで提案してくれました。
何回か転職サイトは使ったことがありますが、私的には1番印象の良い転職サイトがマイナビ薬剤師でした。普通やダメの評価もついていますが私はオススメしたいです。
改善してほしいところ
ないです!
総合評価
2:普通
良かったところ
ブラックな職場から脱出できたたので良かった。仕事量の割に給料が低くて大変な思いをしていたが、適正な仕事量かつ適正な給料の職場へ転職できた。転職して1年くらい経ったが今のところは満足している。
改善してほしいところ
働いている薬局が少しブラックだと思うという話をしたら、「あー、〇〇薬局のグループは少し労働環境が悪いって聞きますよね」という言葉から始まり、今の職場に対する悪口を長々と言われた。たぶん共感してくれたのだろうけど、さすがに今働いている職場のことを悪く言われると少し残念な気持ちになるので、もうちょっと気を利かせてほしかった
総合評価
1:ダメ
良かったところ
全くないです
改善してほしいところ
全て。初回の面談は年配の女性でしたが年収450万希望でも「高望み」とあしらわれた。見学時には20半ばくらいの担当者がついたけど、薬局の事も何もしらずひどいものでした。いい口コミばかりだけど、同じ人が書いた嘘の評価なのかな?とすら思えます。
総合評価
2:普通
良かったところ
初めに断っておくと私がマイナビ薬剤師を使ったのは5年くらい前の話です。なので、その時のことについて書いておきます。
ここのサイトでは評価が高いけど当時は普通だと思いました。あまり特徴もなく普通に転職できて良かったなくらいにしか思いませんでした。薬剤師業界は普通に転職できるサイトが少ないからマイナビ薬剤師の評価も高くなっているのでしょうか?
改善してほしいところ
気になることとか特にないのに「ほか何か気になることはないですか?」と何回も聞かれてちょっとしつこいなと思いました。あと面接が終わった後いちいちマイナビ薬剤師に電話で報告しないといけないのも面倒でした。たぶん自分を担当する人によって印象が大きく変わるので私の感想としてはこんな感じです。
総合評価
3:良かった
良かったところ
マイナビ薬剤師はちゃんと薬剤師視点を持っていると感じた。私が何を求めているのかをしっかり聞き出して「こういう条件の求人はどう思いますか?」と頻繁に聞いて認識のズレがないかを確認しつつ求人を紹介してくれる。
かなり前の転職の話になるが、ちょっとこちらの転職希望条件を聞いただけの状態で求人を紹介してきた転職サイトがあった。それに比べると雲泥の差だ。マイナビ薬剤師は利用者満足度5年連続No1らしいが納得できる。
改善してほしいところ
改善してほしい点は特に見当たらない。また使いたいと思う。第一候補としてマイナビ薬剤師に登録するのは悪くない判断だろう。